フォント サイズ
|
ラベルのフォントサイズを一括して設定します。フォントサイズをチェックした場合、各ラベルに設定されたフォントサイズを無視してコンボボックス内で設定したフォントサイズが全てのラベルに適用されます。
|
ページの間隔
|
ページ間の間隔を設定します。
ページ間の余白(ピクセル) / 左右:1つのファイルで保存される時、各ページ間の水平行数を設定します。
ページ間の余白(ピクセル) / 上下:1つのファイルで保存される時、各ページ間の垂直行数を設定します。
|
オフセット
|
オフセットを設定します。
HTML開始座標 / X軸:HTMLが開始されるX軸座標を設定します。
HTML開始座標 / Y軸:HTMLが開始されるY軸座標を設定します。
|
保存方式
|
保存方式を設定します。
ページごとに保存:ページ別に別のファイルで保存します。ページごとに保存をチェックしない場合には1つのファイルで保存されます。
エンコード方式:エンコードタイプを設定します。
ANSI:ANSI
UNICODE:UNICODE
UTF-8:UTF-8
|
ページ
|
ページを設定します。
タイトル:ページのタイトルを設定します。
|
バージョン
|
バージョンを設定します。
HTMLバージョン:HTMLバージョンを設定します。
None:HTMLバージョンを設定しない。バージョンを設定しない場合は、レポートが左揃えになります。
4.01:HTMLバージョンを4.01で設定します。4.01で設定した場合には、レポートが中央揃えになります。
|
保護
|
HTMLファイルを開くとき、入力されるパスワードを設定します。パスワードが設定されたHTMLファイルを開くと、パスワードの入力を貰えるWebページが実行され、パスワードが一致した場合にのみ、レポートが表示されます。ただし、HTMLファイルのほかにイメージで生成されるファイルは暗号化されません。
|