次のページ数に合わせる
|
自動合わせを設定します。
次のページ数に合わせる:ページの倍率を自動的に合わせて設定します。
横:幅を設定します。
縦:高さを設定します。
|
表示オプション
|
表示オプションを設定します。
枠線を表示する:Excelの枠線を表示オプションを設定します。
|
文字の制御
|
テキストの調整オプションを設定します。
縮小して全体を表示する:エクセルのセルのサイズに合わせて表示するかを設定します。
|
比率
|
比率を設定します。
拡大/縮小比率:Excelファイルを開くときに拡大/縮小比率を設定します。
|
ウィンドウ枠の固定
|
ウィンドウ枠の固定を設定します。
行:ウィンドウ枠の固定する行番号を設定します。
列:ウィンドウ枠の固定する列番号を設定します。
|
保存方式
|
保存方式を設定します。
レポートタイプの保持:レポートフォームの形態と属性を最大限に維持して保存します。
色、枠線、セル結合の無視:ラベルの色、枠線、結合状態などを無視して単純リスト形態でラベルのテキストのみ保存します。この時、ページ間の空白は自動的に除去されます。
分割後空白セルを削除:結合されたラベルを分割した後周辺セルを削除します。例えば、レポートでは1つのラベルがExcelでは4つのセルで分割された場合、セルの位置を基準で左側上にある1つのセルのみ残して余りのセルを削除します。セルが削除された後には削除されたセルの右側にあるテキストが削除されたセルの位置に移動されます。
|
保存形式
|
保存形式を設定します。
ページの列ごとにシートに保存:同一列にある複数のページを1つのシートで保存します。
ページごとにシートに保存:各ページ別に別途のシートで保存します。
列を優先して保存:各ページをページ選択ダイアログのレポート構造で列方向優先順で保存します。
行を優先して保存:各ページをページ選択ダイアログのレポート構造で行方向優先順で保存します。
|
ページ
|
ページを設定します。
ページ間の空白の削除:レポートの各ページ間の空白を削除して余白なしに保存するよう設定します。
|
フォント
|
フォントとサイズを設定します。
フォント:ラベルのフォントを一括して変更します。保存フォントの使用をチェックした場合、各ラベルに設定されたフォントを無視してコンボボックスで設定設定したフォントが全てのラベルに適用されます。
サイズ:ラベルのフォントサイズを一括して変更します。フォントサイズを設定した場合、各ラベルに設定されたフォントサイズを無視してコンボボックスで設定したフォントサイズが全てのラベルに適用されます。
|
行
|
行を設定します。
行の削除:ページ別で特定行を削除しExcelで保存して削除する行の範囲を設定します。
先頭ページ除外:行の削除領域から先頭ページのみ除外します。
先頭ページのみ:先頭ページのみ行を削除します。
すべて:全てのページの行を削除します。
|
書式
|
セルの書式を設定します。
数値を数字に変換:数値テキストを数字に変換して変換されるセルの表示形式を設定します。テキストボックスに入力した表示形式はExcelのセル表示形式に適用されます。この時、セル書式中のカテゴリはExcelファイルを開いたExcelプログラムが認識するカテゴリで自動的に選択されます。例えば、#,###.00で設定した場合、指定したカテゴリが選択される可能性もあり、通貨で選択される可能性もあります。数字型テキストを数字で変換をチェックせずに保存したExcelを開くと、数字テキストが入力されたセルはエラー検査アイコン( )が表示されます。
表示形式が数字のラベルのみ適用:レポートデザイン時に設定したラベルの表示形式が数字ラベルのみ数字に変換します。レポートに表示された全ての数値テキストを数字に変換するためには表示形式が数字であるラベルのみ適用のチェックを解除してください。
セルの書式設定を標準に変換:セルの表示形式を一般に変換します。
|
セルの最小サイズ
|
セルの最小サイズを設定します。
幅:セルの最小幅を設定します。Excelで保存されたセルの幅が設定した値より小さい場合、右側セルに結合されます。
高さ:セルの最小高さを設定します。Excelで保存されたセルの高さが設定した値より小さい場合、下側セルに結合されます。
|
保存形式
|
保存形式を設定します。
mht形式で保存:mht形式で保存します。
|